
ろくちゃんの一言
-
広報誌の表紙のお話し♪2021.01.07
広報誌「Wave Rokko」の表紙は、刺繍と農産物の実物写真を組み合わせてできているよ!皆さんチェックしてくれたかな? 1月号の表紙は「太ネギ」!皆さんぜひじっくり見てみてね♪ 広報誌「Wave
-
1月号の特集は「自己改革」!2021.01.04
JA兵庫六甲では、組合員や地域の皆さんにとって、なくてはならない存在であり続けるために、さまざまな取り組みを行っているよ! 広報誌「Wave Rokko」1月号の特集「JA兵庫六甲の自己改革」では、
-
冬はこたつでミカン♪2020.12.21
冬の旬を迎える果物といえば、ミカンがあるよね。JA兵庫六甲の地域内では、西宮地区などでミカン栽培が行われているんだよ!日本人にとってなじみ深いミカンには、ビタミンCが豊富に含まれていて風邪の予防などに
-
旬の農産物のパワーを活用!2020.12.15
クリスマスやお正月など、この時季ならではの行事がある12月から1月は、ついつい食べ過ぎてしまうこともあるね!だからこそ、冬野菜の代表「ダイコン」を食卓に取り入れて!「ダイコン」には、胃腸の働きを整える
-
冬野菜を食べよう!2020.12.15
寒い日が続いているね。こんな時には、元気いっぱいに過ごせるようにダイコンやハクサイ、シュンギクなどの冬野菜をたっぷり食べよう!旬の農産物は、味が良く栄養価が高い上、季節に応じて体の調子を整えてくれるん
-
「これ、な~んだ?」の正解は!2020.12.04
皆さん、ぼくの一言で出題していた「これ、な~んだ?」は見てくれたかな?正解していたかな?すぐに分かった方はすごい!物知りさんだね♪まだ見ていないよ!という方はぜひ見て、当てて欲しいな~!広報誌12月号
-
神戸市西区の花壇・鉢用花が続々と!2020.11.27
JA兵庫六甲地域内では、さまざまな花卉の栽培が行われているよ。この時季神戸市西区では、花卉の産地である伊川谷町の花農家さんが丹精込めて育てた花達がシーズンを迎えているよ!パンジーやビオラ、シクラメンな
-
これ、な~んだ?2020.11.26
皆さんこの写真を見て、何の農産物か分かるかな? ヒントは、土の中で育つ野菜だよ!広報誌12月号の「旬農家」で紹介しているんだ。 発刊までもう少し!広報誌は公式ウェブサイトでも読めるよ。答えをお楽しみに
-
大変な時でも工夫を凝らして!2020.11.24
農家さんは、コロナ禍含めさまざまな状況が変化する中でも、消費者の皆さんに変わらずおいしい農産物を届けるために日々頑張っているよ!そんな農家さんの、積み重ねた努力の成果を発表する場として、尼崎市そ菜品評
-
ボランティア清掃をしたよ!2020.11.13
JA兵庫六甲の本店の裏手を流れる有野川周辺で、ボランティア清掃をしたよ。 皆で協力して、ペットボトルやビニール袋、おもちゃなど、さまざまなゴミが集められたよ。 ぼく達のくらす地域の美化に努めることは