
三田市立小学校の稲刈り、黒大豆収穫 児童が挑戦!
JA兵庫六甲 広野支店(三田市上井沢)と三田地域青壮年部・広野支部は三田市立広野小学校の野外授業を担当し、3・5年生の児童向けに同市の特産品「どんとこい」と「黒大豆枝豆」の収穫体験を行います。
今回収穫するどんとこいは、児童が5月に手植えし、黒大豆枝豆は6月に児童が播種作業したものです。児童は収穫の日を心待ちにしています。
寒暖の差が大きい同市で栽培された「どんとこい」は同市で学校給食米として栽培され、モチモチ柔らかい食感が人気です。「黒大豆枝豆」は、大粒の実と深いコクのある味わいが特長で、贈答品としても人気のある同市の代表的な特産品です。
地域と小学校との連携を通じた食農教育活動の現場をぜひ取材いただき、報道の素材としてご活用ください。
《詳細》
【どんとこいの稲刈り】
◆日 時:令和5年9月19日(火)9:00~
◆開催場所:生産者圃場(三田市加茂)
◆対 象:広野小学校5年生
【黒大豆枝豆の収穫】
◆日 時:令和5年10月18日(水)8:45~
◆開催場所:生産者圃場
◆対 象:広野小学校3年生
【お問い合わせ先】
JA兵庫六甲 企画管理本部(広報)
Tel:078-981-6550