
「神戸山田錦推進研究会」技術情報共有会を開催
このたび、「神戸山田錦推進研究会」が技術情報共有会を開催いたしますのでお知らせします。同研究会は昨年7月、神戸市北区で生産されている「山田錦」の品質および付加価値の向上を図るため、JA兵庫六甲と神戸北山田錦部会、神戸市、コニカミノルタ株式会社、株式会社神戸酒心館が連携して発足されました。
本取り組みは、コニカミノルタ株式会社が保有するリモートセンシング技術を活用するなど、異業種組織が技術連携を図ることで、より高品質な栽培技術の向上に取り組んできました。情報共有会では、これまでの成果をご紹介させていただきます。地域農業の振興と発展を目指す本取り組みをぜひ取材いただき、報道の素材としてご活用ください。
【内容】
◆取材対象:「神戸山田錦推進研究会」技術情報共有会
◆開催日時:7月16日(金)15:00~16:30 受付開始14:30
◆開催場所:コニカミノルタ高槻サイト「Innovation Garden OSAKA Center」
大阪府高槻市桜町1-2
◆開催概要:1)研究会の取り組みを紹介
JA兵庫六甲 岡野 良寛(神戸山田錦推進研究会 事務局)
2)コニカミノルタのリモートセンシング技術説明
コニカミノルタ(株)FORXAI(フォーサイ)
推進部 柴谷 一弘 氏
3)純米吟醸「環和(カンナ)」の紹介
(株)神戸酒心館 社長 安福 武之助 氏
4)質疑応答
5)「Innovation Garden OSAKA Center」展示エリアご見学
※取材にお越しいただく際は、事前にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
JA兵庫六甲 企画管理本部(広報)
Tel:078-981-6550