TOPへ戻る
close

神戸学院大学×JA兵庫六甲×神戸市 楽農アカデミー3期生募集開始

神戸学院大学(神戸市西区)、JA 兵庫六甲(神戸市北区)、神戸市の産官学連携による農業研修プログラム「楽農アカデミー」3期生の募集がスタートします。
このプログラムは、2023年度より新たな産官学の取り組みとしてはじまり、今年度は2期生として14名の受講生を迎え、卒業に向けて順調にカリキュラムが進行しています。3期生は2025年4月より開講を予定しています。

【楽農アカデミー】
農業世代交代がうまく進まず、農家の高齢化・後継者不足の深刻化によって不耕作農地増加ています。課題解決に向け、神戸市が創設した新規就農促進のための「神戸ネクストファーマー制度」を活用した教育プログラムに三者(神戸学院大、JA、神戸市)で取り組むことで、不耕作農地の発生を抑制し、将来の新規就農者獲得を目指しています。農作物栽培の基礎から販売方法等のノウハウを有するJA、現代社会学部、経営学部、栄養学部等を擁する同大学が実践的に農業経営に生かすことができる120時間以上のプログラムを実施しています。

≪募集概要≫
♦募集期間 :2024年12月14日(土)~2025年1月31日(金)
♦受講費用 :220,000円(税込)
♦対象、定員:以下の条件を満たす方25名程度
 ①神戸ネクストファーマー制度の資格登録の希望があり、小規模な農地から農業をスタートしてみたいという意欲のある方
 ②18歳以上かつ普通自動車第一種免許を所持し、実習地まで車で移動できる方
♦開催場所:【講義】神戸学院大学 有瀬キャンパス(神戸市西区伊川谷町有瀬)
      【実習】井吹南営農組合管理地(神戸市西区伊川谷町井吹地区)
♦取り組み内容:
【神戸学院大学】座学を中心とした、大学教員によるマーケティングやブランディング、栄養学等の講義を実施。(※講義はオンラインで実施する場合もあります)
【JA兵庫六甲】生産者等と連携し、圃場での実習を通じた野菜の栽培技術や、農機・肥料農薬等の使用に関する知識習得に向けた講習を実施。

※楽農アカデミー3期生の募集の詳細はこちらから

【取材に関するお問い合わせ先】
JA兵庫六甲 企画管理本部(広報)
Tel:078-981-6550


兵庫六甲農業協同組合(愛称:JA兵庫六甲)
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第252号
〒651-1313 神戸市北区有野中町2丁目12-13 Tel:078-981-6550(代表)
© 2019-2024 JA HYOGOROKKO