
プレスリリース
-
神戸学院大学×JA兵庫六甲×神戸市 楽農アカデミー第3期スタート2025.04.02
神戸学院大学(神戸市西区)、JA 兵庫六甲(神戸市北区)、神戸市の産官学連携による農業研修プログラム「楽農アカデミー(※注)」第3期が開講します。開講を記念して4月12日(土)、同大学で開講式典をおこ
-
JA兵庫六甲×JA共済連兵庫 三田産「真空パック米」を自治体へ寄付2025.03.03
兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)と全国共済農業協同組合連合会 兵庫県本部(JA共済連兵庫)は、「JA・JA共済防災・減災に向けた支援活動」として、自治体に地元産米の寄付を行います。近年、地球温暖化
-
神戸市の観光イチゴ狩りシーズン到来!3月7日に式典開催2025.02.28
令和6年12月よりオープンしている神戸市の観光イチゴ狩りが、本格的なシーズン到来に合わせて3月7日(金)に式典を行いますので、お知らせいたします。本格オープンとなるのは神戸市北区・西区内の20カ所の農
-
神戸市西区・神戸市北区 貸農園の利用者募集開始2025.01.28
神戸市観光園芸協会(神戸市西区)とJA兵庫六甲が連携して取り組む、貸農園の利用者募集がはじまります。神戸市西区、神戸市北区のJA兵庫六甲の組合員(農業者)が管理する21農園が参画します。貸農園は、農業
-
三田市の学校給食へ提供 規格外の黒大豆枝豆コロッケ2025.01.17
JA兵庫六甲は、規格外の黒大豆枝豆を使用した「丹波黒大豆枝豆コロッケ」を三田市内の学校給食に提供します。当JAでは、三田市の特産品である黒大豆枝豆を7月から10月にかけてリレー出荷し、長期間にわたり
-
三田市内の観光イチゴ狩り園が本格オープン!1月15日に「さんだいちごセレモニー」開催2025.01.08
三田市内にあるイチゴ狩り園が、「いちごの日」である令和7年1月15日(水)より本格オープンします。これに伴い、以下の詳細の通り「さんだいちごセレモニー」を開催します。燃料や肥料価格高騰の影響を受け生産
-
神戸が誇る"淡河の花"神戸チューリップ出荷開始2024.12.20
神戸市北区淡河町の「神戸チューリップ」が、12月20日より出荷を開始します。神戸チューリップは、大きく色鮮やかな発色の花弁と高い鮮度で花持ちが良いことが特長で、JA兵庫六甲 淡河チューリップ部会4名で
-
神戸学院大学×JA兵庫六甲×神戸市 楽農アカデミー3期生募集開始2024.12.20
神戸学院大学(神戸市西区)、JA 兵庫六甲(神戸市北区)、神戸市の産官学連携による農業研修プログラム「楽農アカデミー」3期生の募集がスタートします。このプログラムは、2023年度より新たな産官学の取り
-
完熟イチゴを堪能 神戸市の観光イチゴ狩り園オープン!2024.12.17
神戸市の観光イチゴ狩り園がオープンしますので、お知らせします。神戸市北区では大正時代からイチゴの栽培が始まり、イチゴ狩り農園として半世紀以上の歴史があります。代表的な品種は「章姫(あきひめ)」や「紅(
-
漆黒に輝く極大粒 三田特産 丹波黒大豆2024.12.13
三田市の特産品 黒大豆枝豆「丹波黒大豆」の実大豆が今年も旬を迎えます。丹波黒大豆は、三田市特有の寒暖差のある気候と肥沃な土地で育まれ、豊富な養分を蓄えながら、1センチ程の"極大粒"に成長します。同市の