
プレスリリース
-
枝豆出荷調製施設 第2期三田ビーンセンター竣工式2022.03.28
JA兵庫六甲 枝豆出荷調製施設は、新たな最新設備の導入に向け令和3年12月より進めてきた工事が完了し、令和4年3月30日(水)に竣工式を執り行います。同施設は、平成30年10月に枝豆の出荷調製作業を機
-
神戸市の観光イチゴ狩り園本格オープン!2022.03.14
季節の移り変わりとともに春の訪れを感じる今、ハウスイチゴが最盛期を迎えています。神戸市の観光イチゴ狩り園は、令和4年3月19日(土)より本オープンいたします。同市北区では大正時代からイチゴの栽培が始ま
-
春の訪れとともに 「さんだ春アスパラガス」出荷開始!2022.03.10
JA兵庫六甲 三田アスパラグループ(三田市)が生産する「さんだ春アスパラガス」の出荷を開始しますので、お知らせします。同グループは、同市におけるアスパラガスの産地化を目指し、2015年に結成。現在、8
-
あなたが贈る お野菜・花 ギフトBOX2022.02.21
当JAと大学生が共同で考案した商品"心温まるお野菜・花ギフトBOX"が、消費者の関心を集めています。農協市場館 六甲のめぐみ(神戸市西区)は、これまでに神戸大学農学部(神戸市灘区)「実践農学」受講の学
-
100年以上続く三田市の特産 「三田うど」の出荷開始!2022.02.03
三田市では、春を告げる農産物「三田うど」の出荷が2月18日(金)から始まります。それに伴い、出荷基準を定めるための「目ならし会」が2月25日(金)に行われますので、併せてお知らせします。同市では、大正
-
イチジクの生産現場 老樹から新樹へ 神戸西育苗センターでイチジクの苗木配布開始2022.02.03
JA兵庫六甲 神戸西育苗センター(神戸市西区平野町)は、神戸市の特産品「イチジク」の苗木の配布を開始いたしますので、お知らせします。同市は、年間320t(令和2年度)もの完熟イチジクを出荷する兵庫県内
-
小学生の新米見習い農家 2年目の挑戦 収量UPと「カブトエビ農法」での生態系回帰を目指す!2022.02.03
神戸市西区神出町の水田で、同市に住む小学3年生の男の子が「カブトエビ農法」を用いた米づくりに挑戦しますので、お知らせします。 同児童が米づくりを始めたのは、令和3年の自由研究として取り組んだことがきっ
-
授業で学ぶ伝統農法三田市特産「三田うど」の株 小学校のうど小屋へ2022.02.03
三田市の特産品「三田うど」の栽培に取り組む三田市立本庄小学校の児童が、畑で育てたうどの株を校内の「藁葺のうど小屋」へ植え替える「伏せ込み」作業を行いますので、お知らせします。 「藁葺のうど小屋」は、同
-
神戸市の特産品「北神みそ」の寒仕込み開始2022.01.31
一般社団法人 北神みそ(神戸市北区)が、北神みその寒仕込みを開始しましたので、お知らせします。 同区では、JAの女性組織が北神地域の地域農産物の消費拡大や地産地消を目的に、同区産の原料を使用した無添加
-
組合員をオンラインでつなぐ 新しい生活様式に則した体験教室を開催2022.01.17
JA兵庫六甲(本店・神戸市北区有野町)は令和4年1月20日、オンラインを活用して組合員を対象としたデコ巻き寿司づくり体験教室を開催しますので、お知らせします。当JAでは、組合員のくらしを豊かにする活動