
プレスリリース
-
防災・減災に向けた支援活動 地元産米を自治体へ寄付2023.03.07
兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)と全国共済農業協同組合連合会 兵庫県本部(JA共済連兵庫)は、防災・減災に向けた支援活動の一環として、自治体に地元産米の寄付を行います。近年、地球温暖化に伴う局所的
-
寒い季節にハウスであったか、あま~いイチゴを堪能!神戸市の観光イチゴ狩り園プレオープン!2023.01.06
神戸市の観光イチゴ狩り園が、令和5年1月7日(土)よりプレオープンしますので、お知らせいたします。神戸市北区では大正時代からイチゴの栽培が始まり、イチゴ狩り農園として半世紀以上の歴史があります。代表的
-
真っ赤に色づくあま~いイチゴをご賞味あれ!さんだいちごセレモニー&マルシェ!2023.01.06
三田市内にある6カ所の観光イチゴ狩り園が、「いちごの日」である令和5年1月15日(日)より本格オープンいたします。これに伴い、さんだいちごセレモニーとさんだいちごマルシェを開催いたしますので、お知らせ
-
ゆめファーム兵庫六甲はぜたに 農福連携で障害者の就労支援2022.12.27
JA兵庫六甲の子会社(株)ジェイエイファーム六甲(神戸市北区)は、福祉事業所と連携し障害者の就労支援の取り組みを始めました。近年、農業の現場では生産者の高齢化などによる労働力の確保が課題となっておりま
-
漆黒に輝く極大粒 三田特産 丹波黒大豆2022.12.21
三田市の特産品 黒大豆枝豆「丹波黒大豆」が実大豆として旬を迎えています。兵庫県認証食品として"ひょうご安心ブランド"を取得している同市の黒大豆枝豆は、枝豆としての収穫時期を過ぎると、11月頃から実大豆
-
学生のアイデアで直売所の新たな利用者層の獲得を目指す2022.12.15
JA兵庫六甲(神戸市北区)は、神戸大学 農学部(同市灘区)と連携し、大型直売所「農協市場館 六甲のめぐみ」(同市西区)の新たな利用者層の獲得に向けた取り組みを進めています。本取り組みは、同大学授業の一
-
「淡河ブランド」は生産者のたゆまぬ努力「神戸チューリップ」12月14日から出荷始まる2022.12.14
JA兵庫六甲 淡河チューリップ部会(神戸市北区淡河町、部会員4人)が、12月14日より神戸チューリップの出荷を開始します。神戸市北区の淡河(おうご)町は自然豊かな農村地域で、1年を通して花卉の栽培が盛
-
葉先まで丸ごと一本召し上がれ!三田市特産「極ぶとくん」出荷開始2022.12.06
12月9日より、JA兵庫六甲 三田野菜・産直の会 太ネギ部会が三田市特産の太ネギ「極ぶとくん」の出荷を開始します。「極ぶとくん」は、根深ネギ(白ネギ)と葉ネギ(青ネギ)の両方の特長を兼ね備えた太ネギ
-
冬の定番野菜「岩岡ねぎ」「北神ねぎ」出荷開始!2022.12.06
神戸市西区の「岩岡ねぎ」、神戸市北区の「北神ねぎ」の出荷がはじまりました。冬の寒さにあたり美味しさが増す太ネギは、何度も何度も土寄せを行うことで、太く長く生長します。各地域を代表する冬の定番野菜です。
-
甘くて柔らかい「宝塚ねぎ」シーズン到来!2022.12.02
宝塚市の特産品「宝塚ねぎ」の出荷がはじまりました。緑豊かな里山の風景が広がる宝塚北部の宝塚西谷地区で生産される宝塚ねぎは、宝塚の冬の特産品として人気を誇ります。現在は、JA兵庫六甲太ねぎ部会18名で、